Respect
「どうしてきっぱりと言い返さないの?そんなこと言われて悔しくないの?」
夫は基本、人がなんでも言いやすい性格なのだと思います。
だから、比較的なんでも言われやすいように思う。
そして、たまに横で聞いていると、むむ!と思うことがあり、だから私は夫にそう聞いたことがあるんです。
夫は私にこう言いました。
「確かに嫌だと思ったけれど、結局ね、言ってしまったらおしまいやとよ。」
そのあとに続いた理由には、とても愛があって、私はちょっぴり感動にも似た気持ちになった。
夫は、頼りないところもあったり、一番近くにいるからこその、許せない!って思うこともあったりするのだけれど、そう言うところ、素直にすごいなって思う。
もちろんはっきり言うことも必要なのかもしれないし、そんな夫のことを情けないと思う人もいるかもしれないけれど…
でも、いざと言うときに、絶対に逃げない人なのを私は知っているし、こんな写真。そう。我が子から、こんな表情を引き出すことのできる父親である夫を、私はやっぱり誇りに思っています。
「決定打を言ってしまわずに、少し辛抱してみる」。
夫の真似をしてみたら、私の周りも少し上手く回りだしました。
こんなブログも書いています♪
2コメント
2016.11.23 21:55
2016.11.23 12:43