忍者修行
先日クロスカントリーを走ったときの写真。
結局、ラン週1ペースで本番迎えそうな感じ。
今年は練習不足だなー。
フルマラソンなら完全アウトだったな、、、(一生出ないと思うけど)。
おかげで、脚の故障だけは全くなし。
とりあえず、週1の練習だけはちゃんとがんばろう。
ところで、松葉の落ち葉って、ひらひら舞い落ちる木の葉とは違って、吹き矢みたいにシュッて落ちてくるんですね。
い、痛かった(笑)
まるで忍者があちらこちらから吹き矢を飛ばして攻撃してきているかのようでした。
この日は東京で初雪が観測された日。
宮崎も北風ビュービューで、走り終え脱力感満載のところ、いつの間にか咲いていた椿の鮮やかな紅色が風に揺れるのを見て、クラクラしました。
いつもランの前後に癒してくれる野良猫ちゃん。この日は茶トラの…うーん、この子は男の子かな?
野良猫ちゃんの性別は、いつも勝手に顔つきで決めています。
いいんです。
走るのって、まだ好きにはなれないのだけど、身体のなかで起こるいろいろを感じながら、奇しくも「生きてるんだ」ってすごく実感できる時間。
サーフィンのそれとはまた違う感覚。
0コメント