生きているんだなあと思った

昨晩はバタバタとしていて、晩ご飯を、いそいそと とある牛丼のチェーン店で済ませた。

このお店に生まれて初めて行ったのは、父の命日となった日だった。
だから、生まれて初めてなんて言葉を大げさにつけて覚えている。

父の容体が思わしくなく、店舗は違うけれど、病院最寄りの同じ店に、急ぎ足で夕飯を済ませに行ったのだった。

何の味も感じないような面持ちだったのに、意外と味を覚えている。
とにかく今はしっかりと食べておこうと、どこかで覚悟をしているように、しっかりと食べた。
食べながら、なんとなくだけれど、私はこの味を忘れないのだろうなあと思った。

昨日行ったのは、そのとき以来だったと思う。

店舗は違えど、チェーン店ならではの、同じ内装と、同じ味。
鮮明に思い出すわけではないけれど、なんとなくそのときのことをぼんやりと思い出した。

私たちは生きているんだなあと思った。


朝からテレビでは、オリンピックのハイライトをやっていた。
思わず見入って、胸が熱くなる。
人が命を燃やす姿は本当に美しい。

今日はそんな熱い気持ちを胸に、仕事に向かおう。

海日和♪

南国宮崎の海の香りをあなたにお届け。 夫のサーフショップのお手伝いをする毎日、一人の母として、一人の女性として、日々の徒然を気ままに綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000